2025/01/23 13:33
回答募集 【使いこなし術:GFXその7】色塗りの色が変えられる!?高さや速度で色を変える
≪実は、色塗りのデータにはいろいろな情報が詰まっています!≫
色塗りでわかるのは、作業した場所・回数だけじゃないんです。
色塗り機能と言えば、普段は走ったところが黄色く塗られる機能です。
何度も走ったところは黄色が濃くなり、走った回数がわかるだけですが・・・
その塗られた部分を「作業速度」や「高さ」などで色分けすることもできるんです。
色も赤や白、青などいろいろな色のテーマから選択できます。
既にある作業データを使って後から色を変えることができるので、黄色で塗りつぶされた作業データがある方、ぜひ試してみてください!
思った以上にカラフルになって面白いかも!?
ちなみに、進捗状況(回数)は黄色しか選べません・・・
【Q.皆さんは色塗りデータ(作業記録)をどのように活用していますか? 】
何かの役に立ちそうな機能ですが、実際どうなんでしょう?
具体的な活用事例や、面白いアイディアが浮かんだ方、コメント欄で教えてください!
詳しくはこちら【ニコン・トリンブルサポートサイト Trimble GFX-750 実行画面(表示編) 2ページ参照】
https://annex.nikon-trimble.co.jp/agri/user/pdf/setting_11.24/12.pdf
※バージョンによって表示や機能が予告なく変更となる場合があります
1
件の回答
(新着順)