過去に播種機でギヤが回ると塗り潰し開始、止まると塗り潰し停止するように作りました。
https://youtu.be/x_PltyaZzaA?si=uPKzZ-aOtGTxs1g7
2025/01/16 13:49
回答募集 【使いこなし術:GFXその6】色塗りボタンと自動操舵をワンタップで!連動設定
≪色塗りボタンを押すのがめんどくさい・・・そんなときは!≫
作業の記録が残せる便利な色塗り機能ですが、ついつい押し忘れたり、毎回押すのがめんどくさくなったりしませんか?
そんなときは!自動操舵ボタンを押すと、それに連動して色塗りもONにする設定があるんです!
ホーム画面の「設定」ボタンから「マッピング」→「動作中に進捗状況を記録」をONにするだけ
この設定をONにしておくと、自動操舵をONにすると同時に色塗りもONになるので、色塗りし忘れも防げて便利!ぜひ試してみてくださいね!
詳しくはこちら【ニコン・トリンブルサポートサイト Trimble GFX-750 PIQ設定-マッピング 6ページ参照】
https://annex.nikon-trimble.co.jp/agri/user/pdf/setting_11.24/s-02.pdf
※バージョンによって表示や機能が予告なく変更となる場合があります
さらに!もっと正確な色塗り記録を残したい方は、別売の「リフトスイッチ」もあります。
こちらは、作業機の上げ下げを検知して色塗りのオンオフを自動でやってくれるスイッチです!
https://youtu.be/mia1syww7OE?si=VcddQPGQmZ-Tjrj3