スマート農業横丁

スマート農業トーク!

【使いこなし術:GFX】衛星マークが緑にならないときは?

【衛星マークが黄色のままで作業が開始できない!】そんなときは?

数あるお問い合わせのうち、いつもトップに来るのがこのGNSSの受信に関するお問い合わせです。

いざ作業!というタイミングで慌てないように、万が一に備えて事前におさらいしておきましょう!

 

GFXシリーズの画面左上の衛星マーク、緑になっているときは準備完了で作業が開始できる状態です。

もし黄色や赤のままで作業が開始できなくなった場合は、ここを確認してみてください。

よくある質問ページ(リンク)

お使いの補正情報によって想定される原因が異なるので、自分が使っている補正情報の欄をご確認ください。

 

簡単なチェック方法にはこんなものもあります。

 

赤の場合:衛星が補足できていない、アンテナが認識されていない

→空にさえぎるものが無いか、ケーブルに緩みは無いか

 

黄色の場合:補正情報が受け取れていない

→原因を切り分けるために他の補正情報で受信できるかどうかを確認する(無料で使えるDGPSなどの補正情報を使って接続してみる
他の補正情報を使って衛星マークが緑になる場合は、GNSSの設定や、補正情報の契約状況、スマホやアプリ、パラニ等を確認してみてください。

コメントする