スマート農業横丁

なんでもトーク

shonap-on
2024/10/17 12:35

Trimble製品は付いてないけど…

長芋のネットのパイプ抜き作業です。

油圧ショベルで3本同時に抜いた後、振り向いて自作したトレーラーに回収していきます。

 

この油圧ショベルにはTrimble製品は付いてないですが、春の植え付け時にGFX-750の付いたトラクターで300m/hほどの極低速で耕起し、植え付けした後、GFX-750で均等間隔にパイプを差し込めるため、油圧ショベルで上手くパイプを3本同時に摘んで抜く事が出来ます。

 

春の耕起作業から秋の収穫まで1年を通して、Trimbleの自動操舵には楽をさせてもらい助けられてます。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Asobica担当者
2024/10/21 10:37

迫力ありますね!!!
今後収穫物もぜひ投稿してください🙌

去年から(でしたっけ!?)収穫のときもユンボ使わずに自動操舵を使ってプラウで掘ってくださってるんですよね!!


shonap-on
2024/10/17 19:19

そうです!
昨年からユンボからプラウ掘りに切り替えました!

トラクターの運転は奥さんに頼んで私は後ろでひたすら抜いてます!

自動操舵があるからこそ出来る事です♪